触ることからはじめよう
by skyalley
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
情や 理や


先日友人との会話
彼のご両親はフランス・ノルマンディー出身
自身はオーストラリア・シドニー生まれ
おつれあいは日本人
日本語の敬語の勉強をしていた時だった


彼曰く
「日本人は どして どして? と
 子どものようによく質問をするでしょ」


私が訝しげな表情を彼に向けると
「よく子どもがきくでしょ ドシテって
 日本人もおんなじですね」


私は「日本人が? 質問好き?」と敢えて訊く
彼は「そう 日本人 オーストラリア人はちがいます」


「日本人が よく質問をするか
 オーストラリア人がそうではないかどうかは
 私には分かりません
 が
 [日本人は]というような大きな言葉を使うときは
 私が知る限りは as far as i know と最初に言うと
 ことが穏便に おだやかに 伝わると
 私は思いますが」


「as far as i know・・・? 僕が知る限り?
 それはそうでしょう
 知らないことは言えないのだから
 私が知る限りで言っているに決まっています
 私が知る限り と言うのは論理的ではないと思います」


「(オォ ソウキタカ・・・)
 論理的ではない・・・
 論理的ではない ね
 確かに 論理的ではありませんね
 知らないことは言えないのだから
 論理的ではありません
 が たとえば
 日本人は とか 人間は とか 世界は 人生は云々
 という時は
 私が知る限りでは という言葉を先に言うことで
 あえて言えば 分をわきまえて[言わせて頂ければ]
 という謙譲の気持ちで言っているのです
 私の意見がたとえ論理的に合理であっても
 その内容に確信がある時ほど穏やかに
 あなたのご意見を尊重しますが
 私の考えに対するあなたの見解を待っていますよ
 と そんな気持ちで言っているのです

 最初は「情緒」で
 内容は「論理」で
 その釣り合いを大切にしているのではないでしょうか
 私はそう思っていますが どう?」


彼にやっとしてから諧謔的に曰く

 「僕が知る限りです 
  日本人は面白いメンタリティを持っていると思います」


情と理
その二つがきっちり論理で別けることができるなら
やくざ映画も演歌も存在しなかったかもしれない
そんなことを想いながら
30℃近い梅雨晴れの道を帰ってきた


それにしても
「私が知る限りでは」は 論理的では ない か・・・
by skyalley | 2011-06-22 14:27
<< 京大原子炉実験所助教・小出裕章先生を 10万人の脱原発デモ集会 9月... >>