触ることからはじめよう
by skyalley
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
木拓(フロッタージュ)の日

木拓(フロッタージュ)の日_f0085284_2153022.jpg



先日 幼児教育に40年携わってきて
この春 退職した友人を誘って
馬事公苑にでかけました
公苑入り口脇のケヤキは
幹から何百もの枝が吹き出しているようでした
連休中に毎年開催される馬術競技会の名残の
万国旗が映える五月晴れ


木拓(フロッタージュ)の日_f0085284_2134395.jpg



そこで木拓を愉しむつもりでした
「木拓」は「魚拓」を模した造語です
これは私が鉛筆を持てるようになった頃 
父に教えてもらった遊びでした
当時の家は木造でしたから 木の外壁の上に紙を乗せて 
おてんとさまに温もった感触を感じながら 
クレヨンで飽かず手を動かしたものです


木拓(フロッタージュ)の日_f0085284_2144517.jpg



シュルレアリスムの美術表現法の一つで
擦るというフランス語のflotterから
フロッタージュと名付けられているそうです
そんな専門用語は知らなくても
子どもの時に 小銭に紙を乗せ
擦って絵や文字を浮かび上がらせた
という方も多いことでしょう



私は半世紀以上 折ある毎に葉っぱを拾ってきては
この遊びを愉しんできました
いつもいつもご自身の娘さん二人より
何百人の園児達を優先せざるを得ない暮らしから離れ
ご自身のことをかまう時間ができるようになった友人にも
この遊びを と思ったわけです


木拓(フロッタージュ)の日_f0085284_2122728.jpg



話をしながらも 
鉛筆は葉脈に添って自然と動いてしまうようです
この遊びは
いつでも どこでも だれにでも すぐにできて
そして気持ちをとてもほぐしてくれます
実は もしお天気なら 今日の朝
デイホームに通う20数名の年配者と共に この馬事公苑で
木拓をすることになっているのです


下見を兼ねての公苑行きでした
はてさて 今日のお天気や如何に?


木拓(フロッタージュ)の日_f0085284_216550.jpg

by skyalley | 2011-05-12 02:23 | 木拓
<< 一燈園創始者 西田天香と石川洋 「疑う人が好きだ」 >>